内藤裕敬   1959年生まれ。劇作家、演出家、俳優、「南河内万歳一座主宰」。大阪芸術大学在学中に状況劇場の「蛇姫様」を観て劇団を旗揚げする。1987年『唇に聴いてみる』で第2回テアトロ・イン・キャビン戯曲賞受賞。 2000年、OMSプロデュースの「ここからは遠い国」の演出で読売演劇大賞優秀演出賞を受賞。
中辻英恵   大阪府出身。清風南海高校を2007年に卒業、在学中から2020年頃まで同校演劇部の上演台本を書き、現在はその卒業生劇団である「白いたんぽぽ」の劇作を担当している。
2023年3月、かながわ短編演劇アワード2023演劇コンペティション本戦にて、『ひももも』上演。また2024年2月上演の『初心者のための永遠』が2023年度ウイングカップ最優秀賞を受賞。伊丹想流劇塾5期生。
中村ケンシ
中村ケンシ1

中村ケンシ2
兵庫県出身。劇作家、演出家。空の驛舎主宰。ヒトとヒトとのかかわりを追求した劇世界、矛盾の中に生きざるをえない人間のリアリティを表現する
中村ノブアキ 横浜国立大学在学中に演劇活動開始。卒業後サラリーマンとして働きながら演劇活動を続ける二足の草鞋を履く演劇人。社会的なモチーフで人間を描く会話劇を得意とする。日本劇作家協会会員。日本演出者協会会員。鶴屋南北戯曲賞ノミネート。若手演出家コンクール優秀賞。テアトロ新人戯曲賞。劇作家協会新人戯曲賞最終候補