OMS戯曲賞作家

第1回佳作 岩崎正裕 『レ・ボルーション』

すえたような路地裏の一角に村中新聞店がある。
出入りする人々はどこか怪しげで、犬が人語を喋ったりしているのも剣呑だ。
やがてルポライター野呂の口からドラッグ「レボルーション」の名がこぼれるころ、
風景は拍車をかけて変容していく
登場人物 男7人 女6人 400字詰め原稿用紙換算184枚

第2回大賞 鈴江俊郎『ともだちが来た』

夏。蒸し焼きにされそうな畳の上で男二人がただじゃれあうような会話を楽しんでいる。
大学に入ったばかりの夏休みの里帰り。
久しぶりに会う旧友。
剣道部の友はしかし水も飲んでくれない
喉は渇くはずなのに。最期は水の中だったから、渇かないとでも言うのだろうか。
架空の竹刀でする試合、死んだ友はやはり最後まで勝てなかった。
「俺のこと忘れないでいてほしいんだよ」
水も飲まないで彼は消えたのだ

登場人物 男2人 女0人 400字詰め原稿用紙換算150枚


第3回大賞 内藤裕敬『夏休み』

梅雨明け間近のよしず張りの海の家、雨に降り込まれたまま行方知れずになった父に傘を届けようとする少年の夏休みは、いったいいつ終わるのか
登場人物 男12人 女7人 その他数名 400字詰め原稿用紙換算97枚


第4回大賞 岩崎正裕 『ここからは遠い国』

地下鉄サリン事件を思わせるシチュエーションの中で、事件の社会的惨事の側面でなく、
洗脳から離脱しようとする青年の苦悩と家族の物語に移相してみせた作品。
「ハムレット」や「三人姉妹」から多くのセリフを取り込みながら、それらの世界を見事に融合させた。
登場人物 男5人 女6人 400字詰め原稿用紙換算275枚

第5回佳作 久野那美 『パノラマビールの夜』

遠く離れた二つの町がありました。夜になるとどちらの町も新しい灯を点し、遠くの灯りを眺めるのでした。
灯りを点しておくと、「寂しく」なくなるような気がしたのです。
静かなポエジーとそこはかとない哀しさをたたえた作品
登場人物 男1人 女1人 他数名 400字詰め原稿用紙換算98枚


第7回大賞 樋口美友喜(現ミユ) 『深流波~シンリュウハ~』

数度の記憶喪失により「私」をなくした少女。愛しさのあまり抱きしめた相手をつぶしてしまう少年。
直感像のため頭蓋骨の中に過去の映像が繰り返し再現される少女。欠落と過剰を抱えた人物達が、
かつて「奇跡の記憶少年」と呼ばれた青年の、再起をかけたイベントの周辺に躍る
登場人物 男3人 女6人 400字詰め原稿用紙換算162枚


第8回大賞 樋口美友喜(現ミユ) 『ひとよ一夜に18片』

引きこもりの少女日世子の部屋を、同級生の時野たずねるとそこは空っぽの工事現場だった。
日世子は足から伸びる"根"にからまれて、どこかへ連れ去られていたのだ。
その"根"を断ち切らせようとするのは、ネットでつながった少年の根「刃」。奔放な想像力で描かれる若者達の今
登場人物 男4人 女5人 400字詰め原稿用紙換算136枚

第9回佳作 芳﨑洋子 『コンコン とんとん ポロンぽろん』

不登校のフリースクール出身者が、6年ぶりに小学校に集まる。
遅れてきた女性・みちるをきっかけに、記憶は6年前にさかのぼっていく。
それは体育館に並べられた遺体の記憶だ。阪神大震災への悼みと忘却の自戒を込めた切ない作品
登場人物 男1人 女5人 400字詰め原稿用紙換算164枚

第10回大賞 山口茜『他人 (初期化する場合)』

フィリピンバナナのまがい物ハリュピンバナナを製造する工場。人語を話す犬と飼い主の少女。養護施設の老人たち。緑レンジャーに桃レンジャー。エピソードが数種でなく、いくつかの主筋が混濁しながらイメージの波を形作っていく。他人が同時に自分であるかのような展開の中で、大切な人を思う気持ちが手のひらに残る
登場人物 男4人 女6人 400字詰め原稿用紙換算270枚

第10回佳作 中村ケンシ『てのひらのさかな』

生活発表会「もみじ祭」の終わった幼稚園の休園日。あやとふみ二人の先生が後片付けをしている。
園についてしつこく尋ねてくる不審な電話。正門の前で死んでいる犬。ぼや騒ぎ。
象徴的な不安の空気のなか、人物それぞれのリアルと理想が浮かび上がってくる

登場人物 男2人 女3人 400字詰め原稿用紙換算112枚

第11回大賞 ごまのはえ「愛のテール」

事故で顔に傷を負った女は、アパートに引きこもり、母がよく口ずさんでいたちあきなおみの「喝采」から、母の青春を妄想する。
「ちあきなおみの国」と呼ばれるその国では、女王が姫にふさわしい男を選んでいた。
本当の愛を見つけて女が外に出られる日はいつくるのか
登場人物 男4人 女5人 400字詰め原稿用紙換算203枚


第12回大賞 水沼健 「壁ノ花団」

1985年、東京郊外の一軒家に四人の女が暮らしている。ある日女たちの一人の死体が床の上で発見される。
事件の全貌が回想形式で展開する。彼女たちの何気ない会話の中に死をめぐる不穏な空気がまとわりつく
登場人物 女4人 400字詰め原稿用紙換算127枚

第12回特別賞 ごまのはえ 『ヒラカタ・ノート』

大阪郊外のヒラカタにある集合住宅。三つのエピソードが絡まりながら進行する。
高校時代に女友達を交通事故で失った青年の話。事故で即死したはずの女が立ち上がりさまよう話。
未来とおぼしき廃墟での老人と少女の話。何の変哲もない街で暮らす青年のそこはかとない虚しさが切ない
登場人物 男4人 女5人 400字詰め原稿用紙換算120枚

第13回佳作 大正まろん 『昼下がりのミツバチ』

酒と男にだらしない好江のもとに、ある日仲違いをしていた長女が帰ってくる。
ベランダの手すりから落ちて死んだ長兄のことを話し合うためだ。漂う悲嘆と、罪悪感と、やりきれなさ。
「死への引力」から逃れようとする人々の姿を濃密に描く
登場人物 男5人 女3人 400字詰め原稿用紙換算57枚

第14回佳作 田辺剛 『旅行者』

「旅行者」は、電子書籍化されているため、掲載したのは「そこに眠るものはたしか」という作品である。戦争の終わった後、野営しながら地雷撤去にあたる三人の男。暗喩を含んだセリフのやりとりは、非日常のただ中に持ち込まれた日常の風景を描きながら、どこか不気味な空気を漂わせ、閉塞した状況をあらわにする。受賞作を含めた数作は、AMAZON KINDLLで購入できる
登場人物 男3人 女2人 400字詰め原稿用紙換算133枚

第15回大賞 サリngROCK 『愛情マニア』

塔子は仕事にも職場の人間関係にら関心のないOL。
ある日、窓の下を通りかかった可愛い男子大学生・由利を監禁して暮らし始めるのだが
登場人物 男3人 女5人 400字詰め原稿用紙換算169枚


第15回佳作 棚瀬美幸 『ななし』


一人の男と二人の女を一組として、二組の人物たちが別々の電車に乗っている。
片方は何かを探しに行くたびで、もう片方は捨てにゆく旅だ。
二つの電車は時にお互いの風を感じ合うが、決して交わることはない。
ぎこちない会話が日常感覚を高度な抽象世界に昇華する

登場人物 男2人 女4人 400字詰め原稿用紙換算80枚

第17回大賞 はしぐちしん 『ムイカ』

広島に原爆の投下された8月6日を、無数の人々が積み上げてきた些細な営為を描きながら、
たったひとり生き残った女性と死者の描くことで、ムイカをめぐる歴史を日常と地続きの中に展開する

登場人物 男1人 女4人 400字詰め原稿用紙換算136枚


第18回大賞 林慎一郎 『サブウェイ』


外国人映画監督が、日本の地下鉄を舞台にドキュメンタリー映画を撮ろうとする。
七人の登場人物は、車内でそれぞれの想いを叙情的に語っていく。でありながら、
最後にたどりつく結論は、あまりにも人を食っている
登場人物 男3人 女4人 400字詰め原稿用紙換算164枚

第20回大賞 中村ケンシ『追伸』

オムニバス作品。「校庭にて」「「児童公園にて」「病院の近くの公園にて」の三編からなる。
死者と生者との対話の中に、残されたものが死を受け入れていく過程を丹念に描き出す
登場人物 男6人 女4人 400字詰め原稿用紙換算118枚

第20回特別賞 林慎一郎 『タイムズ』

タイムズ(コインパーキング)というきわめて日常的な場所からスタートするこの作品は、
自動車ショーの司会者、女性棋士、西部の荒くれ者たち・小林旭、といったおよそ結びつきようのない人物達を、超高速で次々と放ち、予測不可能の展開を実現する
登場人物 男12人以上 女15人以上 400字詰め原稿用紙換算145枚

第22回大賞 高橋恵 『誰故草(たれゆえそう)』

五人の女性か生活するシェアハウス。
身の回りの出来事を楽しそうに会話する彼女たちの言葉をよく聞くと、どうやら戦時下にあるらしい。
ところどころにヌラリとした尻尾を垣間見せる不気味な戦争の陰と、この国の強制する息苦しさと。
近景の幸福と遠景の不自由がいつの間にか入れ替わる
登場人物 男0人 女6人 400字詰め原稿用紙換算150枚

第24回佳作 植松厚太郎 『午前3時59分』

東京。深夜バスターミナル事務室。
アルバイトの倉岡と向井は、電話が鳴っても出ようともしないやる気のなさを、上司から叱責されている。
もう一人のアルバイト匂坂桜子が現れるが、彼女は人の要求を断ることのできないタイプの女らしい。
その生きにくさを慰めるのは、「おはよう」の一言しか喋らないペットのインコだけだ。
数役をかねる6人の俳優が、過去と現在の時間を重ねながら、
桜子の、そして私たちの抱える、孤絶を描き出す。
登場人物 男3人 女3人 400字詰め原稿用紙換算181枚