鈴木アツト

2夏潤一と砂子は子供が欲しかった。だけど、砂子は子宮がんの手術で子宮を摘出してしまった。
でも、純一と砂子はどうしても子供が欲しかった。
代理出産という方法のあることを知った。
もしかするとそれは人身売買なのかもしれない。
それよりもそれは本当に我が子なのか。代理母には母性が芽生えてしまった。
複雑怪奇な社会問題を、「個」の問題から考える。
第18回劇作家協会新人戯曲賞最終候補作
登場人物 男10人 女15人 兼役可能 400字詰め原稿用紙換算186枚

言 いタイの高級コンドミニアムで、複数の代理母の赤ちゃんを子供のいない夫婦に有償で提供する会社がある。
それは慈善事業なのか、人身売買なのか。
おりしもダウン症として生まれた赤ん坊を受け取り拒否する事件が起こり、
代理出産に世間の目が集中し始めている。
赤ん坊を譲り受けたゲイのカップル、馬場と牛山が身を寄せる部屋に、
日本の取材班が押しかけるところからこの劇は始まる
登場人物 男5人 女5人 その他代理母、ミトコンドリアのアンサンブル 400字詰め原稿用紙換算120枚

チ電車の中で足を踏んだのは、故意にか偶然か。五分で上演できるコント
登場人物 男2人 400字詰め原稿用紙換算7枚

映可愛いイルカをある日食べる機会があった。可愛いイルカはびっくりするほどおいしかった。
しかしイルカの肉はなかなか手に入れられない。自宅で水槽に飼ってみることにした。
いつか可愛いイルカはペットになってしまったが、食べる意欲は衰えない。
ペットを食べるとはどういうことか。「食べる」というテーマに鋭く切り込んだ一作
登場人物 男5人 女1人 その他数名 400字詰め原稿用紙換算122枚

新盲目の娘に、飼い犬の死んだことを知らせないために、
犬になってくれ、と両親から頼まれた女優のヨンジュだったが……
登場人物 男3人 女3人 400字詰め原稿用紙換算110枚
↑